婚活で失敗しないために~自分の性格に合った婚活方法9選

「結婚したいけど出会いがない…」
そんな悩みを解消すべく、婚活をはじめようと思う方がほとんどかと思います。
しかし婚活しようと決意したものの、何からはじめればいいのかわからない…と悩むことはありませんか?
また逆に婚活をやってみたものの婚活方法が肌に合わず、婚活が嫌になってしまった、そんな経験がある方も多いのではないでしょうか?
それは自分に合った婚活方法でないと、婚活そのものが苦痛になりかねないためです。
そうならないためには本当に自分に合った婚活方法で、自分と相性の良い結婚相手を探すのが一番の近道なのです。
そこで自分自身に合った婚活を選ぶ方法を、詳しくご紹介していきます。
Contents
婚活方法を選ばないと失敗する理由とは?
自分に合った婚活方法と言われても、ピンとこない方が多いでしょう。
そこで婚活方法を選ぶときに、以下の2つのポイントを確認するとわかりやすいです。
- 自分の性格や行動パターンに合っているかどうか?
- 理想の結婚相手が明確な場合、その出会いをきちんと提供してくれるか?
まず性格と行動パターンに見合った方法でないと、婚活そのものが嫌になる可能性があります。
- 内向的
人見知り、初対面の男性と会話できない、ひとりでいる方が好き - 社交的
友達が多い、初対面の男性との会話が苦ではない、大人数で遊ぶのが好き
このように性格が社交的か内向的かで、行動パターンもおのずと決まってくることが多いです。
例えば内向的な性格の方が、初対面の男性との会話ができるかが勝負の婚活パーティーには不向きと言えます。
逆に社交的な方は誰とでも会話できるので、婚活に限らずコンパやオフ会など、さまざまな出会いの場に飛び込めるでしょう。
そして理想の結婚相手のイメージが決まっている方は、そのタイプの男性と出会える環境で婚活することが絶対条件です。
内向的・人見知りにおすすめの婚活方法3戦
婚活とは初対面の男性と会話でお互いを知ることで、結婚相手に見合うかどうか判断します。
ですが内向的で人見知りな方は、初対面の方とは目も合わせられない、会話すらままならない、という方が多いのではないでしょうか?
しかし『人見知り=人とまったく話ができない』というわけではなく、打ち解けるまでに時間がかかるだけのこと。
そこで打ち解けるまでに時間の余裕がある方法なら、初対面までに心の準備ができるのでスムーズに会話することができるでしょう。
- メールからはじめる婚活サイト
- アドバイスや悩み相談ができる結婚相談所
- 信頼できる友人・知人からの紹介
ではこの3つの方法について、詳しくご紹介していきます。
婚活サイトをおすすめする理由
登録から相手の検索、連絡先の交換(サイト上で連絡先の交換をしない場合もあり)と一連の流れをネット上ですべて行うのが婚活サイトの特徴です。
婚活サイトはまずメッセージやメールの交換からはじまるため、会うかどうかを事前に判断できます。
そのため実際に会った時もメールの延長線上で会話できるので、人見知りの方でも会話が苦になりません。
そして基本的な登録は無料のところがほとんどですが、会員の方と実際にメールなどで連絡を取る際に料金が発生する仕組みになっています。
とりあえず登録だけして、どんな方がいるか検索することから始めることをおススメします。
また注意すべき点は結婚願望がなく、彼女を探している男性が登録していることがあるのが婚活サイトのデメリット。
それを避けるためには、結婚願望を持つ男性が多く集まる婚活サイトに登録すれば問題ありません。
そこでおすすめできる婚活サイトは以下の記事でご紹介していますので、参考にしてみてください。
人見知りにおすすめな結婚相談所
結婚相談所と聞くとどれも同じやり方だと思っていませんか?
しかし結婚相談所には、大きく分けて2つのタイプが存在しています。
- データマッチング型
アドバイザーはいるが、相手探しと会う段取りは自分でやるタイプ・アドバイザーに相談は可能 - 仲介型
アドバイザーも相手探しに加わり、初対面の段取りもしてくれるタイプ・アドバイザーに相談は可能
データマッチングとは相手選びにデータ検索を使う方法で、担当アドバイザーは割り当てられますが、あくまでもアドバイスをするだけの立場というスタンス。
また基本的にほったらかしなデータマッチングでは、相手と上手くいかなくても自己責任とみなされます。
しかし仲介型はデータ検索に加えて、アドバイザーからの紹介もあるため出会いの幅が広くなります。
アドバイザーは相手の男性のことも知っているため、自分と合う男性と判断した上で紹介してくれます。
それで相手への警戒心を抱くことがないため、人見知りな方でも安心して男性と会うことができます。
人見知りタイプにおすすめのサポートが手厚い結婚相談所を、以下の記事で紹介していますのでチェックしてみてくださいね。
友人・知人の紹介をおすすめする理由
婚活と言えど、必ずしも婚活サイトなどのサービスを指すわけではありません。
友人・知人から男性を紹介してもらうことも、立派な婚活のひとつと言えます。
そこでなぜ紹介が人見知りタイプの方に向いているのかというと、以下の4つの理由が挙げられます。
- 初対面の時に知人も一緒にいると、会話が途切れずに済む
- 自分をよく知っているため、気の合う人を紹介してくれる
- 信頼のおける人の紹介なら、相手も信頼しやすい
- 結婚を意識しないことで、相手と打ち解けやすくなる
類は友を呼ぶという言葉があるとおり、友人・知人と仲の良い男性は気が合うことが多いです。
また大切な友人にダメな男性を紹介することは考えにくいため、相手の男性にも信頼がおけるのもメリットです。
そして紹介してもらう時に友人も同席しているため、間に入ってくれるので人見知りでも自然と打ち解けるようになります。
また婚活で知り合った男性の場合、結婚相手になると意識すると相手を見る目が厳しくなりがちに。
しかし紹介は友達からスタートするため、相手の良いところに目が向くので自然と交際につながるのです。
良い面が多い友人の紹介も、婚活のひとつとして実践することをおすすめします。
社交的な方におすすめの婚活方法4選
初対面でいきなり話をするのが苦ではない社交的な方は、会ってからでないとわからないからすぐに知り合いたいと思うことでしょう。
- 会うことからはじめる婚活パーティー
- お酒の席が好きなら街コン
- 旅行好きなら婚活バスツアー
- 共通の趣味や遊びを通して出会う
婚活パーティーは社交的な人が成功しやすい
パーティーの最大のメリットは多くの男性と一度に出会えることで、なおかつ社交的な方にはぴったりの場です。
婚活パーティーで男性とカップル成立するためには、限られた時間内でどれだけ男性と会話できるかが勝負どころ。
だからこそ社交的な方は婚活パーティーでは有利なので、パーティーをメインにして婚活するのもいいでしょう。
また今の婚活パーティーはテーマのあるパーティーが開催されていたり、遊びながら婚活するといった新しい形式のものも増えています。
- 収入や年齢、学歴、職業などの条件付きのパーティー
- スポーツや料理などの、イベント系のパーティー
- 共通の趣味を持つ人だけが参加するパーティー
年収や職業は従来型のパーティーなのですが、今は共通の趣味やイベントを楽しみながら出会えるパーティーが人気です。
従来型は女性が着席して男性が順番に会話する方法ですが、社交的な女性なら従来型でも十分に勝算はあるでしょう。
しかし楽しいことが好き、また共通の趣味があるともっと会話も弾むので、イベント系に参加するのもおすすめ。
共通の趣味ではテニスやジョギング、料理や陶芸、そして意外なところでオタク趣味を持つ人だけのパーティーなどもあるのです。
興味を持った場所に臆せず飛び込める社交性があるからこそ、いろいろな婚活パーティーを試してみてはいかがでしょうか?
そこで30代、40代の女性におすすめな婚活パーティーを、以下の記事でもご紹介しているので参考にしてみてくださいね。
お酒を飲みながら楽しく会話する街コン
街コンは自治体が開催するものや、婚活パーティーなどを開催している企業がやるのと2パターンがあります。
開催元は違っても内容は変わらず、地元にある居酒屋などを巡りながら、男性と一緒にお酒を飲むイベント系婚活です。
お酒を飲むのが好きならば、街コンはとても楽しい出会いの場になるでしょう。
ですがくれぐれも飲み過ぎてハメを外さないよう、節度を持って参加するようにしてくださいね。
街コンを探す時に便利なサイトをコチラの記事でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
気の合う男性と出会える婚活バスツアー
婚活バスツアーの最大のメリットは、パーティーと違って拘束時間が長いため、男性とじっくり話ができること。
バスの車内では男女が並んで座り、また目的地での自由行動もあり、男性と会話する時間がたっぷり取れるわけです。
また自由行動の中で相手の本質が垣間見えるので、本当に気の合う男性を選ぶことができます。
それに加えて目的地での食事や買い物など、婚活目的に絞らない楽しみ方ができるのもバスツアーのメリットです。
婚活バスツアーは全国各地で開催されているので、最寄りの出発地から参加できるようになっています。
また婚活バスツアーの詳細について、以下の記事で詳しくまとめてありますのでチェックしてみてください。
社交性を活かして趣味や遊びで相手探し
友達が多い社交的な方は、趣味や興味のあることもたくさんあるかと思います。
そんな興味のある分を通して、共通の趣味を持つ男性と出会う方法も社交的な方にはおすすめの婚活方法です。
習い事に入会したり、SNSで繋がっている仲間のオフ会、友達から誘われる合コンも、社交性があればどんどん参加できるでしょう。
出会いを求めてそういった集まりに参加するのは、人によっては不純な動機に思われるかもしれません。
しかしそれを気にせず男性と知り合えるのは、社交的な女性だからこそできるテクニックです。
仲間内の人間関係を乱さないことを絶対条件とした上で、男性と仲良くなって素敵な相手を見つけるのもひとつの方法です。
また男性との出会いが期待できる習い事を、以下の記事でまとめていますので、気になる方は参考にしてみてくださいね。
理想の結婚相手が明確な人の婚活方法
結婚に対してのビジョンが明確で理想とする相手も決まっている、だから妥協はしたくないという方もいるかと思います。
- 一流企業の社員や医者など、高収入の男性と結婚したい
- 離婚・死別してしまったけど、やっぱり再婚したい
このように相手に求める条件や、こんな結婚生活をしたいという明確なビジョンを持つ方は、その目的に向いている婚活方法を選ぶことが重要です。
高収入のエリートと結婚したいなら結婚相談所へ
年収が高くないとダメ、と、実際に口には出さなくてもほとんどの女性が結婚相手の理想に持っているはずです。
しかし高収入と言われる年収600~1000万円以上の男性のパーセンテージは、どの年代も一桁しか存在しないというデータがあり、かなりの狭き門。
1000万とは言わないけど、やっぱり結婚するなら少しでも年収が高い方がいい…という女性には、エリートの男性が多く入会している結婚相談所に入会しましょう。
まず第一に結婚相談所を勧める理由として、相手の条件以上に大切なことは、男性会員が結婚に対して真剣かどうかが重要。
特に高収入の男性は結婚にあまり興味がない方も多いため、婚活サイトや婚活パーティーにいる高収入の男性は彼女探し目的な場合が実は多いのです。
高収入のエリート男性と出会えて交際できたとしても、結婚する気がなければ付き合う意味がないですよね?
なので結婚に真剣なエリート男性会員が多くいる、結婚相談所を選ぶようにしましょう。
その結婚相談所は以下の記事で詳しくご紹介していますので、入会を考える方はまずチェックしてみてくださいね。
子供を持つ女性が再婚したいなら婚活サイト
30代、40代の独身女性は全員が初婚ではなく、離婚や死別などを経て独り身になった女性も多くいることでしょう。
離婚した理由はまさに十人十色で結婚よりも大変な離婚を経験すると、もう結婚はしないと決める方も珍しくありません。
しかし一人で生きていくことにさびしさや不安を感じたり、子供がいる場合は経済面の不安も出くることでしょう。
自分と子供の将来のために再婚を目指す女性におすすめなのは、仕事や家事、育児のスキマ時間で活動できる婚活サイトです。
子供を持つ女性の場合は家計を圧迫しないが望ましいため、婚活サイトは結婚相談所に比べて会費がかなり低く抑えられるの大きなメリット。
毎日が目まぐるしく忙しい女性にとって、婚活サイトでのメールのやりとりはちょっとした気分転換と生活にハリがでるのでおすすめです。
また再婚の方は結婚生活の経験があるので、どんな男性を再婚相手として求めているのかが初婚の方よりもずっと具体的。
なので初婚の方よりもずっと早いスピードで、とんとん拍子に再婚へ進む方が多いのが特徴。
結婚経験者ならではの強みを活かして、素敵な相手を見つけて幸せな生活を手に入れてくださいね。
再婚について気を付けたいことや、再婚で本当に幸せになれる方法を以下の記事でご紹介していますので参考にしてみてくださいね。
まとめ
婚活はやってみて初めてわかるのですが、お金も時間も消費します。
活動を無駄にしないためには、本当に自分に合った方法を選ぶことが大切なんですね。
しかし婚活で簡単に相手が見つかるものではなく、誰しもカップルになれない失敗を経験するものです。
失敗の経験を経て本当に求める相手を見つけられるようになるので、一度や二度の失敗でくじけないでください。
一生を共にできる素敵な男性と出会うために、少しでも役立てていただければ幸いです。