1. TOP
  2. 恋愛・結婚
  3. ゼクシィ縁結びカウンターが30代以上の女性に最適な5つの理由

ゼクシィ縁結びカウンターが30代以上の女性に最適な5つの理由

「出会いがない…」という言葉を、まるで合言葉のようにぼやいてはいませんか?

ですがこういう女性は家と会社の往復以外に、実は出会うための行動していない場合が多いのです。

何もしていなければ出会いがないのは当たり前、でもどうやって出会ったらいいのかわからない…こういった女性はなかなか出会いに恵まれにくいです。

  • 女性ばかりの環境にいる
  • 特に趣味がない、もしくは男性好みの趣味ではない
  • 休日は家から出ない
  • 異性の友人が少ない、もしくはゼロ

共通しているのは、実際に異性のいる場所に積極的に行かない、そういった場にいても自分からは話しかけられない、という内気で奥手な女性はなかなか行動に移せないものです。

ですが30代、40代の独身女性にとって、結婚は時間との闘いです。

自然妊娠しやすい年齢のリミットや、30代以上の女性を男性側が選びたがらなくなる、婚活市場での価値が暴落という厳しい現実が待っています。

その現実に立ち向かうためには、効率よく出会える結婚相談所を選ぶのがマストです。

ですが結婚相談所といっても数多くあるので、どこにすればいいのかわからなくて悩んだことはありませんか?

そこで最短で結婚相手に出会える可能性の高い、大手のリクルートが展開している『ゼクシィ縁結びカウンター』をご紹介します。

 

ゼクシィ縁結びカウンターをおススメする5つの理由

①活動費用が驚くほど安い

結婚相談所の中でも、費用がダントツに安いのが特徴です。

そして結婚相談所では必要不可欠と思われていた、成婚料が無料なのも驚きですね。

ちなみに入会金はどのプランでも共通の30,000円で、これは大体の結婚相談所でもほぼ同じ金額です。

ゼクシィ縁結びカウンター ※すべて税別
入会金初期費用月会費成婚料
30,000円0円9,000円
16,000円
23,000円
0円

ちなみに、ゼクシィ縁結びカウンターと会員情報を共有している、パートナーエージェントの通常プラン、コンシェルジュコースと費用面の比較をしてみます(消費税込み)

パートナーエージェント・コンシェルジュコース ※すべて税別
入会金初期費用月会費成婚料
30,000円95,000円16,000円50,000円

入会金はおおよそどの結婚相談所でも変わりないですが、パートナーエージェントとの違いとして初期費用と成婚料がないところにあります。

このような低価格を実現できる理由は、ゼクシィといえば有名な結婚情報誌で、運営するリクルートは結婚式、子育て、住まいといった多種の事業を展開。

大企業だからこその資金力と、結婚情報サービスの中でも後発組のスタートなので、他社との差別化をはっきりと付けるためにも低料金に設定しているのです。

②一か月以内にデート成功8割

相手と実際に会うまでのやりとりが少ないので、時間の無駄が少ないのがメリット。

そして活動する際の流れを、最安のシンプルプランでご説明します。

  1. 相手を自分から選ぶ際は検索システムを使い、月10名まで申し込みする
  2. 相手からの申し込み、もしくは自分の申し込みのどちらかで合意を得たらマッチング成立
  3. マッチング成立後にファーストコンタクト(初顔合わせ)の段取りが、コーディネーターによって組まれる
  4. ファーストコンタクトでお互いまた会いたいと思ったら、トライアルデート期間に突入
  5. トライアルデート期間を経て、お互いに結婚に向けて真剣交際を開始(この間の休会手続きはいつでも可能)
  6. ゼクシィ縁結びカウンターを二人揃って退会

例えば婚活サイトでは、掲示板などでメールのやり取りからスタートするので、会うまでに時間がかかります。

そしてメールの文面で相手を知るのは限界がありますし、実際に会わないとわからない事が多いので、すぐに会えるので特に時間に追われる30代、40代の女性には最適なのです。

特に一か月以内にデートが成立する確率は8割にも上ります。

それは自分、相手、そしてマッチングコーディネーターの3つの視点から相手を選ぶという点。

自分だけの視点ではいつも同じタイプの異性を選びがちですが、第三者から見て選ばれた方は、また違った新たな出会いを提供してくれますよ。

③ライフスタイルに合わせたプラン選び

そしてシンプル・スタンダード・プレミア、という3つのプランがありますが、どれを選んだら一番お得に活動できるのか気になりますよね?

プラン名シンプルスタンダードプレミア
月会費9,000円16,000円23,000円
検索からのファーストコンタクト申込10人/月10人/月10人/月
紹介からのファーストコンタクト申込
6人/月6人/月
ファーストコンタクト成立保証
あり
定期面談オプション3か月に1回2か月に1回
電話・メールサポートありありあり

シンプルプランは相手選びは主に自分で行い、面談はオプション扱いになるのが大きな差です。

公式サイトには提示されていませんが、面談のオプション料金は一回につき3,000円(税別)になるそうです。

特に30代以上の女性は、コーディネーターとの面談でアドバイスを受けながら婚活を進めた方が効率的にお相手探しができるので、スタンダードプランが最適でしょう。

そしてプレミアプランは検索からのファーストコンタクト申し込みと、コーディネーターからの紹介で、最大で月に16名の方に申し込みが可能。

万が一ファーストコンタクトが成立しなかった時のための保証がついているので、こちらを選んでもいいでしょう。

  • ファーストコンタクト成立保証とは、月に一回以上の相手からの申し込みを受ける前提で、双方の合意が月に一回も成立しなかった場合は月会費から7000円を減額する

ご自身のライフスタイルに合わせ、忙しくなかなか時間が取れない方は面談がオプションのシンプル、定期的に相談しながら進めたい方はスタンダードかプレミアといった選び方がおすすめです。

④オプションでパーティーやセミナーも

そして活動費とは別のオプションになりますが、パーティーに行くこともできます。

様々な婚活パーティーが世の中にはありますが、最もおススメできるのが結婚相談所内でのパーティーです。

特に参加費の安いパーティーなどは素性が知れない相手だったり、真剣に結婚を考えず遊び相手を探している男性など、正直言って参加すべきではないです。

ですが会員内だけのパーティーなら男性側に結婚の意思があり、身元がしっかりと証明されているので安心して参加できます。

⑤会員数は約13000人で他社とも提携

会員数は全国で13000人おり、なおかつ同じ仲介型結婚相談所のパートナーエージェントとも提携。

ゼクシィ縁結びカウンターに紹介を許可した会員の方も、パートナーエージェントの会員を紹介してもらえるシステムになっています。

パートナーエージェントは男性の会員がハイステータスの方が多いので、そちらからも紹介してもらえるのはとても大きなメリットです。

無料相談で疑問を解消しましょう

ゼクシィ縁結びカウンターでは、無料で実際にマッチングコーディネーターの方と相談できる無料個別相談会があるので、まずはそちらを利用するのが間違いないでしょう。

2017年10月現在のゼクシィ縁結びカウンターの店舗は、以下の地域にあります。

  • 北海道(札幌市)
  • 関東(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
  • 東海(静岡県、愛知県)
  • 関西(大阪府、京都府、兵庫県)
  • 九州(福岡県)

無料というけど入会を迫られそうと不安に感じるかと思いますが、まずはじっくり話をして、納得された方が自主的に入会する、という流れになっているそうでので安心してくださいね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Belleminaの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Belleminaの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

mitsugu

mitsugu

Bellemina編集長のmitsuguです。
「役立つ情報をわかりやすくまとめてお伝えするメディア」を目指しています。
恋愛、結婚、美容、健康など、女性の生活にプラスになる記事を執筆してきます。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 仕事が楽しい!でも結婚したい…そんな女性におすすめの結婚相談所ランキングTop3

  • 【引き寄せの法則】ネガティブ思考でも引き寄せられる体質になれる5つのコツ

  • 引き寄せの法則で恋愛・結婚が叶うって本当?幸せを引き寄せる5つのメソッド

  • 【結婚の挨拶】両親との関係に影響する?!正しい挨拶方法と好印象を与える5つのコツ

関連記事

  • 目指せスピード婚!アラサー・アラフォー独女におすすめ厳選の婚活サイト2選

  • バツイチ&子持ち男性との結婚を考える時に~6つの注意点と3つのメリット

  • アラサー・アラフォー婚活女子におすすめ!安全な婚活サイトはユーブライド

  • お見合い結婚で幸せになれるって本当?恋愛結婚にはない7つのメリット

  • 【婚活デートに必須!】男性に選ばれる女性になる6つのマナーとは?

  • 彼女より妻になりたい!男性が結婚したいと思う女性が持つ7の条件